フィリオ便り 今年初!野菜の収穫。【食育】 2025年6月17日 ♪きゅうりができたっ ♪きゅうりができたっ ♪ピーマンもできたっ さぁ~た~べよ~ 春にみんなで植えた野菜や植物が、 お子さんたちの成長と同じようにすくすくと生長しています。 (オクラも仲間入りしました) そこで、 朝の暑くない時間帯に、初めての収穫を行いました。 ...
フィリオ便り 初めての水遊び。【ふたばぐみ】 2025年6月16日 先生がね。 たらいに水を用意してくれたよ。 わぁ~い ちゃぷちゃぷ。 先生の手からもポタポタポタ~ まぜまぜぐるぐる~ 保育所での初めての水遊び。 バシャバシャしながら、気持ちよさそうに水に触れて楽しみました。 これからい~っぱい、水遊び楽しもうね~😊 ...
フィリオ便り 英語遊び。【たいようぐみ】 2025年6月13日 今日は英語遊びの日でした。 まだまだ緊張気味で、ウォーレン先生と距離がある子どもたち。(笑) それでも一緒にうたったり、体を動かすうちに だんだん楽しさが膨らんできて笑顔に。✨✨ タッチ~も次々に成功!! 心の距離が縮まってきたところで、絵カードゲーム。 絵カードにあっ...
フィリオ便り 泥んこ遊びが始まりました。 2025年6月12日 先月末から少しずつ水を使用して容器へ移し替えたり、 ミストを浴びて楽しんだりして過ごしています。 暑くなってきたので、気持ち良いミストに大喜び。 水の感触に慣れてきたタイミングで、今週から泥んこ遊びをスタートさせました。 みんな泥の感触に夢中で、帰りたがりません...
フィリオ便り 感触遊び。【ふたばぐみ】 2025年6月12日 ふたばぐみの新しいお友だち。✨✨ 少しずつ保育所にも慣れて笑顔の時間が増えてきました。 探索の範囲も広がってきています。😊 そこで、先生と一緒に感触遊び。あんよでペタペタ。 ぐにゅ~。うわぁ~なにこれ~!! 遊んだ後は、先生がアレンジしてくれて・・・ ジャジャ~ン!!! かわい...
フィリオ便り シーツブランコ。【そらぐみ】 2025年6月10日 東海地方もついに梅雨入りしました。 そらぐみでは、先生たちが大きなシーツをゆらゆら~✨✨ それだけで、みんな大喜び!!! 「ひとりずつ、じゅんばんにやってみるよ~。そ~れっ!!」 「ブ~ランコ、ブ~ランコ」 シーツ1枚で大盛り上がり。😊 優しく揺らしてもらいながらシー...
フィリオ便り 命を大切に見守っています。 2025年6月10日 散歩先や道中で季節の草花や生き物を発見。 興味津々で覗き込んだり、そ~っと触れてみたり。 刺激をもらいながら過ごしているフィリオっ子たちです。✨✨ みんなが大好きなアレ!を先生が持ってきてくれました。🐛 ♪おやはっぱのうえに~ ♪しろくろ模様~ それが数日経つと・・・!!!...
フィリオ便り フィリオも梅雨入り?【そらぐみ】 2025年6月9日 先生と何やら楽しそうに遊んでいますね。 指先を使って、集中しながら両面テープを次々にめくっていきます。 そこへストローをパラパラパラ~っと落としていくと??? わぁ~、できたできた~👏👏 みてみて~!!! 東海地方の梅雨入りより先に、フィリオもかわいい梅雨入りとなりました。...
フィリオ便り はらぺこあおむしリース。🐛 2025年5月30日 みてみて。お花紙を使って遊んでみたよ。 手でクシャクシャ~ってやって~ それをぺ~ったん! ってくっつけるの。 どんどんくっつけていったら、ほら!これな~んだ!? 次はシールをペタペタして~ わぁ~、できたできた~!! 素敵...
フィリオ便り フィリオてるてる坊主合唱団。【たいようぐみ】 2025年5月27日 先生が何かを用意してくれています。なんだろうなぁ~ スポンジに色をつけてペタペタトントン。 え~、なにこれ~ どんどん色をつけていき、スポンジ遊びを楽しんだ後日に??? 今度はシールはりとクレヨンでお絵描き。 あ~~~~っ、わかった~!!! これはもしかして・・・ ...