今年は2月2日が節分でしたが、

フィリオ末広保育所では今日が豆まき会。👹

 

 

 

似合うかなぁ・・・あ!かわいい~💕

 

 

 

この日に向けて予行を重ねてきた子どもたち。

 

 

 

 

待ちに待った豆まき会がスタートしました。

 

 

 

はじめに先生がスケッチブックシアターで、節分のお話をしてくれました。

 

  

 

そこへ・・・チラッ!

 

 

 

あぁ~っ!!!
   すぐに気づいたふたばぐみのRくん。
あかおにさんと、あおおにさんの登場です。
「よぉ~し!みんなで豆を投げてやっつけよう」
  
早速、新聞紙で作った豆を使って「おには~そと~」👹
  
  
たべてみようかなぁ。あむあむ
 
みんながた~くさん豆を投げてくれたので、
 
  
おにさんは逃げていきました。
が!!!
もうひとり。隠れていたおにさんが出てきて・・・
 
 
見たことあるようなおにさんの顔にみんなは大盛り上がり。
 
そこへ福の神まで現れ、花吹雪が綺麗に舞いました。😊
 
 
みんなで♪鬼のパンツを歌って踊って楽しい楽しい豆まき会となりました。✨✨
フィリオ末広保育所の子どもたちが福でつつまれますように。