フィリオ便り みんなでいちご狩り🍓【たいようぐみ】 2025年5月2日 今日はね・・・ 先生が「いちご」の絵本を読んでくれたよ。おいしそうだなぁ・・・ おやおや? 外は雨だけど何か始まりそうですね。もしかして・・・??? ピンポ~ン! さぁ、あまくて~おいし~い、いちご狩りへ出発~。 指先を使って、手作りの容器へせっせと収獲。 指先を使う遊びがここで...
フィリオ便り 子どもの日を祝う会🎏 2025年5月1日 4月にみんなで飾りつけした新聞兜。 今日はそのお洒落なオリジナル兜をかぶって、 子どもの日を祝う会に参加しました。🎏 先生がパネルシアターで子どもの日のお話をしてくれます。 真剣な表情で注目して聞く子どもたち。 最後は先生とお友だちみんなで。 ♪...
フィリオ便り こいのぼり制作。🎏 2025年4月22日 もうすぐ端午の節句ですね。 フィリオ末広保育所内でも、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。 みんなのこいのぼりはどんなかな~? は~い、やるやる~! シールをはがしてペタペタ。 おやおや??? えへへ。 ぼくは~、ほっぺにペタ?! ぼくはつくえにペタ?...
フィリオ便り 4月生まれの誕生会🍰 2025年4月22日 今日は4月生まれのお友だちの誕生会でした。 今年度初めての誕生会の主役は、 言葉の習得が目覚ましい元気いっぱいのKくん✨✨ 少し緊張気味の表情でしたが、お祝いの冠を被せてもらうと嬉しそうな様子😊 名前と2歳になることを、先生と一緒にこたえてくれました。 仲良しのお友達からは、お祝いのカー...
フィリオ便り 廃材がみんなのたからものに。✨✨ 2025年4月18日 ジャジャジャジャーン!!!🚑🚒 ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン!!!✨✨✨✨ 消防車が大好きで、いつもいつも「う~たんたん」とつぶやく (ウ~~~カンカンカンのサイレンの真似) お子さんたちのために!!! 先生方が牛乳パックを利用して 素敵すぎるフィリオ消防車🚒とフィリオ救急車🚑を完成させました。✨...
フィリオ便り お花も野菜も大きくな~あれ! 2025年4月15日 午後のおやつを食べたあとに、みんなで外へ。 先生が手に持っているのは、きゅうりとピーマンの苗。 それからひまわりの種。 「みんなで一緒に植えてみようか~」 まずは水を入れて、土をならして・・・ 1人ずつ、先生と一緒に。 よぉ~し! これでばっち...
フィリオ便り いざという時に備えてAED研修。 2025年4月11日 新年度を迎えたということで、 お子さんたちの命を守る為に、職員がグループに分かれて AED研修を行いました。 看護師さんから流れを説明してもらい、真剣に聞いて学びます。 本物のAEDに追加して、なんと看護師さん手作りのAEDにペットボトル人形。👏👏 早速実践です!! 胸骨圧迫に背部叩打...
フィリオ便り 初めての英語遊び。【たいようぐみ】 2025年4月11日 そらぐみだったお友だちが4月からたいようぐみ(2歳児)に進級し、 今日は初めての英語遊びでした。✨✨ 「good morning~」 ウォーレン先生の登場に、硬い表情で先生たちにべったりくっつく子どもたち。 絵カードや歌を通して、少しずつ少しずつ・・・ 心を開いて・・・? 笑顔が・・...
フィリオ便り 春、み~つけた! 2025年4月10日 新年度が始まり、 新たな環境の中でお子さんたちは先生やお友だちと、 のんびりゆっくり過ごしています。 大好きなタンポポ探しへよ~いどんっ!! ポポさ~~~ん❤ あったあった~!いっぱ~い! 先生と一緒に見つけたタンポポを、段ボールの隙間に落としてみたら・・・ とっても...
フィリオ便り 🌸笑顔いっぱいのお別れ遠足🌸 2025年3月22日 今日は絶好の行楽日和でした。✨✨ 朝から楽しみにしていた子どもたち。 さぁ、みんなで公園へしゅっぱ~つ!!! わぁ~、公園が見えてきたよ~ 河津桜が満開で、はたらくくるまのショベルカーまで!!やった~!! まずはみんなで、朝おやつ。 お腹を満たした後は、先生のお話を聞いて約束を確認。 ...