フィリオ便り 🦋ちょうちょさん、元気でね~! 2025年6月25日 ♪おや、はっぱのうえに~ 先生が持ってきてくれた時から、大切に見守ってきたあおむしさん。 葉っぱをむしゃむしゃ食べてあおむしになり、 さなぎになり、 ついに!!!😢 この時がやってきました。✨✨ ちょっとみんな見て見て~ ♪あ!ちょうちょ~ ♪あ...
フィリオ便り 染め紙遊び。【たいようぐみ】 2025年6月25日 たいようぐみ(2歳児)のお友だちがお絵描き。 つぎはこのいろにし~よお~っと かけた~ お絵描きしたあとは・・・ 先生と一緒に服に色をつけて染み込ませていって・・・ ジャジャ~ン!! 素敵な衣装をまとったおりひめさまとひこぼしさまが並びました。✨...
フィリオ便り フィリオにも天の川。🎋【そらぐみ】 2025年6月25日 ♪き~ら~き~ら~ひ~か~る~ ♪お~そ~ら~の~ほ~し~よ~ ★の形を見ただけで嬉しそうにきらきらぼしを歌うRくん。 お友だちが星をペタペタする中、1人元気よく熱唱。😊 始めは、このすずらんテープを使ってくぐって遊びました。 いないいな~い・・・ あ、見つかっちゃった💦 ...
フィリオ便り 6月生まれの誕生会🍰 2025年6月24日 今日は6月生まれのお友だちの誕生会でした。✨✨ その前に・・・ 「ねぇねぇ、みんな見て見て~」 ♪ただいま~あおむしは~🐛 ♪さなぎになって何日も眠り中です🐛 ♪もうすぐさなぎの皮を脱いで 出てくるのです~ ♪「あ!ちょうちょ~」あおむしはきれいな・・・ となる日が楽しみ...
フィリオ便り 色水遊び。【たいようぐみ】 2025年6月20日 外には何やら魅力的なものが!!! 「いらっしゃいませ~」 「なにいろにしますか~」 「はいはい、わかりました。ミックスジュースですね~」 「ちょっとおまちくださいね~」 「おまたせしました~」 「おかわりどうぞ~」 そんな声が聞こえてきそうな色水遊びの様子でした。😊 「またきて...
フィリオ便り 色水氷と寒天遊び。【そらぐみ】 2025年6月18日 「せんせい、それなぁに~?」 「これはね~・・・」 「氷だよ~。触ってみる?」 「つめた~い」 「きもちいい~」 色水氷と絵の具を使ってフィンガーペイント!!! 冷たい感触を楽しみながら遊んでいたら、素敵な芸術品が完成。✨✨ 「これはね~、寒天っていうんだよ~」 ...
フィリオ便り 今年初!野菜の収穫。【食育】 2025年6月17日 ♪きゅうりができたっ ♪きゅうりができたっ ♪ピーマンもできたっ さぁ~た~べよ~ 春にみんなで植えた野菜や植物が、 お子さんたちの成長と同じようにすくすくと生長しています。 (オクラも仲間入りしました) そこで、 朝の暑くない時間帯に、初めての収穫を行いました。 ...
フィリオ便り 初めての水遊び。【ふたばぐみ】 2025年6月16日 先生がね。 たらいに水を用意してくれたよ。 わぁ~い ちゃぷちゃぷ。 先生の手からもポタポタポタ~ まぜまぜぐるぐる~ 保育所での初めての水遊び。 バシャバシャしながら、気持ちよさそうに水に触れて楽しみました。 これからい~っぱい、水遊び楽しもうね~😊 ...
フィリオ便り 英語遊び。【たいようぐみ】 2025年6月13日 今日は英語遊びの日でした。 まだまだ緊張気味で、ウォーレン先生と距離がある子どもたち。(笑) それでも一緒にうたったり、体を動かすうちに だんだん楽しさが膨らんできて笑顔に。✨✨ タッチ~も次々に成功!! 心の距離が縮まってきたところで、絵カードゲーム。 絵カードにあっ...
フィリオ便り 泥んこ遊びが始まりました。 2025年6月12日 先月末から少しずつ水を使用して容器へ移し替えたり、 ミストを浴びて楽しんだりして過ごしています。 暑くなってきたので、気持ち良いミストに大喜び。 水の感触に慣れてきたタイミングで、今週から泥んこ遊びをスタートさせました。 みんな泥の感触に夢中で、帰りたがりません...