フィリオ便り 英語遊び。【たいようぐみ】 2025年7月11日 今日はウォーレン先生の英語遊びの日でした。 「good morning~] どこからともなく聞こえてきた声に、みんな注目。 あ~!ウォーレン先生だ タッチの挨拶でスタート!! 4月、5月、6月と回を重ねてきた英語遊びですが・・・ ついに・・・ ウォーレン先生との距離が一気に縮まりま...
フィリオ便り 夏の風物詩といえば? 【ふたばぐみ】 2025年7月8日 ふたばぐみのお友だちが手にしているのは・・・? 0歳児の手でつかめるサイズのトイカプセル。 先生がきれいな色を用意してくれたから、 ぼくはこれにする! 選んだ色を、トイカプセルの中に入れてもらったよ。 コロコロコロコロ~♪♪♪ シェイクシェイク~♪♪♪ いつもの遊び方をしているだけだっ...
フィリオ便り スタンプ遊び。【そらぐみ】 2025年7月8日 涼しい時間帯に、園庭でスタンプ遊び。 紙コップに廃材のプチプチを巻いたものを使って、 青色画用紙に、絵の具でペタペタペッタン。 わぁ~、た~のしい~! みんなでのびのびとスタンプ遊びを楽しんだ流れから、 そのまま水遊びへ。 乳白色の色水をすくったり、流したりして...
フィリオ便り プリンパフェができました。【たいようぐみ】 2025年7月8日 今日はフィリオ末広ファミリーレストランの 新作パフェをご紹介します。🍮 全国大会の最終審査を勝ち抜いた、5名のかわいいパティシエの皆さんが、 ここぞとばかりに腕を振るって作っています。 う~ん、もう少しなにかたりないなぁ・・・ あーっ、まだ見ないでくださいね。お楽しみですから。 フ...
フィリオ便り 七夕まつり会。🎋 2025年7月7日 今日はフィリオ末広保育所の七夕まつり会でした。🎋 7月7日を晴天で迎えることがなかなかないので、 朝から嬉しい気持ちでワクワク。 先生が七夕にまつわるお話を紙皿シアターで教えてくれ、 歌いながらすすめていくことで、どの子もしっかりと見入っていました。 おりひめ...
フィリオ便り 新しいお友だちがやってきたよ。 2025年7月3日 先日、育てていたアゲハ蝶を見送ってさよならしたばかりでしたが、 な・なんと!! フィリオ末広保育所に、新しいお友達がやってきました。 カブトムシくんと、おたまじゃくしのおたまちゃん❤ また、新たな生き物との出会いを大切に みんなで育てていこうと思います。😊 ...
フィリオ便り 水遊び、楽しんでいます。 2025年7月2日 暑い日が続いていますが、 お子さんたちは毎日元気に過ごしています。 水遊びを例年よりも前倒しでスタートし、 色水や片栗粉、氷などなど。 先生方がたくさん工夫して準備しているので みんな夢中になって楽しんでいます。😊 さかなつり、たのしいな~ こっ...
フィリオ便り 🦋ちょうちょさん、元気でね~! 2025年6月25日 ♪おや、はっぱのうえに~ 先生が持ってきてくれた時から、大切に見守ってきたあおむしさん。 葉っぱをむしゃむしゃ食べてあおむしになり、 さなぎになり、 ついに!!!😢 この時がやってきました。✨✨ ちょっとみんな見て見て~ ♪あ!ちょうちょ~ ♪あ...
フィリオ便り 染め紙遊び。【たいようぐみ】 2025年6月25日 たいようぐみ(2歳児)のお友だちがお絵描き。 つぎはこのいろにし~よお~っと かけた~ お絵描きしたあとは・・・ 先生と一緒に服に色をつけて染み込ませていって・・・ ジャジャ~ン!! 素敵な衣装をまとったおりひめさまとひこぼしさまが並びました。✨...
フィリオ便り フィリオにも天の川。🎋【そらぐみ】 2025年6月25日 ♪き~ら~き~ら~ひ~か~る~ ♪お~そ~ら~の~ほ~し~よ~ ★の形を見ただけで嬉しそうにきらきらぼしを歌うRくん。 お友だちが星をペタペタする中、1人元気よく熱唱。😊 始めは、このすずらんテープを使ってくぐって遊びました。 いないいな~い・・・ あ、見つかっちゃった💦 ...