3月3日はひなまつり!
園には可愛らしい『おひなさまとおだいりさま』が沢山飾ってあります。



どれも個性豊かで素敵ですね!
会が始まると皆真剣な眼差しで先生のお話を聞いていました。



「あかりをつけましょ、ぼんぼりに~♪」と一緒に口ずさみ、ひな壇の完成を喜びましたよ。


保育士がひしもちの色の意味を説明すると、
「へぇー!そうなの?」と驚く子どもたち!

行事の由来を知るのも楽しいですよね!
お話が終わると、皆でひしもちゲームのスタート!
ひしもちを積み上げて、、、


皆でよいしょっ、よいしょっ。


キャー!落ちちゃった!もう一回!

と大盛り上がりでした!
沢山遊んだ後は、美味しい給食が!

ちらし寿司にハートのにんじんが入ってたよ♡
モリモリ食べて大きくなってね!














