フィリオ便り 色水遊びにさかなつり。🐟 2023年9月8日 園舎の玄関前に咲いていたアサガオが、 少しずつしぼんで地面に落ちるようになってきました。 そのアサガオを拾い集めて、、、色水遊びに使いました。 おはなをこ~やって~ ふくろにいれて~もみもみ~ ぼくは、おみずジャ~するね! やった~!!色水が完成~!!! 手でそ~っとすくっていました。 室内では先生が用意...
フィリオ便り オクラでぺったん。 2023年9月8日 立派に育ったオクラを摘み取りました。 うわぁ。おっきいね~ 先生が何か用意してくれています。 あれれ!せんせいなにするの~? オクラでね、ぺったんするんだよ。 う~ん、、できるかなあ、、、 できた~!!! じょうずじょうず~👏 うわぁ~!きれいだなあ! ぺったんぺったん繰り返し楽しみました。...
フィリオ便り 夏の思い出。 2023年8月31日 水遊びがてら、子どもたちがせっせと水やりをしてくれたおかげで、 野菜やアサガオがぐんぐん生長しました。 葉っぱの形の違いにも気づいたり、色についても学べます。 立派な花が咲いたこの野菜はなんでしょう、、、わかりますか? 正解はオクラです。とてもきれいですよね。 暑かった8月は、水遊びを...
フィリオ便り 手作りがいっぱいの宝箱。 2023年8月31日 7月の🎋七夕会の頃に天井に飾りつけられていた吹き流し。 役目が終わったから捨てる、ではなく、形を変えて 新たに生まれ変わって室内で目を楽しませてくれています。 転がしたり引っ張ったり、音を楽しんで遊べるものや、センサリーボード。 読みたい絵本がすぐに手に取れるウォールポケット。ペットボトルコースター。...
フィリオ便り 夏まつり会楽しかったね!~お店屋さんの巻~ 2023年8月4日 盛り上がったすいか割りを終えた後、 次の会場へそれぞれ進みます。 次は~??? ♬すてき~なすてき~なお面やさ~ん ♬あなた~ににあい~のお面はどれ? どれにしようかな~ お面が素敵すぎたので迷う姿もあったり、 あれもこれも欲しくなってしまう様子が見られましたが、 嬉しそうに洗たくばさみから外してお面を...
フィリオ便り 夏まつり会楽しかったね!~すいかわりの巻~ 2023年8月4日 毎日暑い日が続いていますね。 保育所ではのどが渇く前の水分補給を積極的に行っています。 今日は待ちに待った夏まつり会でした。✨✨ 朝からBGMを流し、保育所内は夏まつりの雰囲気一色✨✨ 始まる前からみんなワクワク!!! 一大イベントを前に、先生からお約束の話を聞きます。 さあ、まずは🍉す...
フィリオ便り 英語遊び。 2023年7月14日 今日は英語遊びの日でした。 ウォーレン先生と一緒にまずはご挨拶! ♬グッモ~ニングトゥ~ユ~👏👏 歌とリズムに合わせて手をたたいたり足をブラブラさせたり、歌の真似っこで盛り上がります。 お姉さんたちの楽しそうな姿に、 ふたば組のお友だちも思わず体をゆらゆら。 英語のピラミッドが登場すると、みんな注目! ...
フィリオ便り 水遊び、楽しんでいます。 2023年7月14日 梅雨の時期は湿度が高く、暑くてジメジメ。。。 それでも子どもたちは元気いっぱいです。 6月から取り入れてきた水遊び。 水に慣れる形で少しずつ、少しずつすすめてきましたが、 サンダルを履くこと、水に触れること、水がかかること、温水シャワーでの沐浴にもすっかり慣れて きもちいい~ み~んな水遊びが大好きになり、楽し...
フィリオ便り 七夕まつり会🎋 2023年7月7日 ~♪さ~さ~の~は~さ~らさら~✨✨♫~ 今日は待ちに待った七夕まつり会でした。🎋 はじめに先生が天の川を用意してくれ、七夕についてお話してくれました。 ひこぼし様とおりひめ様のお話を聞きながら、パネルシアターに夢中です。 みんなで魔法をかけて~⤴⤴ チチンプイプイの~~プイッ!!! ...
フィリオ便り 七夕に向けて。 2023年6月29日 梅雨入りし、室内で過ごすことが増えましたが、 ペタペタ指先を使った遊びだったり、 (みんな集中していてすごい・・・) 大きな紙にお絵描きした上から筆を使って絵の具遊びしてみたり、、、 室内でも楽しそうな活動や遊びが、いっぱい繰り広げられていますよ。 あ!もうすぐでシールがとれ...